2016/11/03 谷汲山華厳寺 西国巡礼納経軸での4周目最後の札所です。 土曜日だと町営駐車場は無料です。 参道は紅葉まつりの準備をしていました。 33番札所 華厳寺 本堂 おいずる堂 満願堂 参道を戻ります。 道の駅 星のふる里ふじはしでお昼にしました。 温泉にも入りました。 これで軸装納経帳が4周まで埋まりました。あと1周です。
2016/10/30 書写山圓教寺 時間がかかるので残っていた書写山です。 駐車場につながる道で猫が寝ていた。 ロープウェイに乗車 ここから15分ほど山道 色づいている木がありますね。 摩尼殿に到着。 三つの堂エリアへ向かいます。 なんかやっていました。 帰り道 帰り道に、コスモスがきれいに咲いている畑がありました。
2016/10/29 勝尾寺・穴太寺・善峯寺 北摂方面のお寺 まずは箕面のおそば屋さん。 鴨せいろそばとかき揚げ 23番札所 勝尾寺 一部エリアが工事中です。 山を越えて21番札所 穴太寺 次に20番札所 善峯寺 あと少しでこの周回が終わりです。